Pebble Ceramic Design Studio

blog

プラムのジャム

2014.06.25 /

IMG_3819 IMG_3811 IMG_3825

 

久しぶりのジャム仕事。

いつもお世話になっている素地屋さんは自宅で10種類ものプラムを作っています。
先日、素地を引き取りに行った時に2種類程のプラムをいただきました。
一つは酸味があるけど香りもあって爽やかなプラム。
もう一つは小ぶりだけど甘みがあるプラム。
「来週あたりに丁度食べごろになるプラムがあるからまたおいで」と言われ行ってきました。
実際に成っているところへ行きもいで来ました。
本当にたくさんの種類がありびっくり!
プルーンと混合だというプラムは色がプルーンそのもの。
でも形はプラム。
こちらは来月頃に食べ頃だそうです。じゅるり。
今回いただいたのは見た目は普通のプラムだけど中身は真っ赤なプラム。
色が綺麗だからジャムにしたらいいよ、とのことだったので久しぶりにジャム作りました。
そんなに甘くないプラムだったので砂糖と蜂蜜を少しいれて、そしてクローブとシナモンも一緒に煮詰めました。

個展前の忙しい時だからこそ、少し落ち着いて考えもジャムと一緒にグツグツ煮込めた気がします。

recent entry

blogevent Open Studio 2023 年に一度のオープンスタジオのご案内です。 オープンスタジオ2023 期間:202 ... >

blogevent 正月ことはじめ   正月ことはじめ展 期間 :2022年12月17日(土)〜12月27日(火) ... >

blogevent オーナメント ウサギ 今年もこの季節がやってきました。 今年は2段階で販売します。 vol.1 12/ ... >

blogevent Werkzeug B•B•B POTTERS 独立して10年になります。 その節目にとても思い入れのある古巣にて個展を開催しま ... >

blogevent Open Studio 2022 年に一度のオープンスタジオのご案内です。 オープンスタジオ2022 期間:202 ... >

blognew-item オーナメント トラ 今年もこの季節がやってきました。 現在、一般販売に向けて生産中です。 11月末〜 ... >
© Pebble Ceramic Design Studio ページの先頭へ