先日から販売を開始しておりましたオーナメントウシですが、ご好評につき完売しておりました。
現在制作中で以下の日程で販売を再開いたします。
2020年12月20日(日) 10:00〜
こちらのオンラインサイトよりご注文ください。
「限定品の追加はありません」とお伝えしておりましたが、、、
あまりにもあっという間になくなってしまったのでアイテムを変えて追加制作しております。
欠品しておりましたネズミも制作中です。
ぜひご覧ください!
先日から販売を開始しておりましたオーナメントウシですが、ご好評につき完売しておりました。
現在制作中で以下の日程で販売を再開いたします。
2020年12月20日(日) 10:00〜
こちらのオンラインサイトよりご注文ください。
「限定品の追加はありません」とお伝えしておりましたが、、、
あまりにもあっという間になくなってしまったのでアイテムを変えて追加制作しております。
欠品しておりましたネズミも制作中です。
ぜひご覧ください!
今年もこの季節がきました。
毎年恒例のオーナメントも一般販売を開始します。
来年は丑年です。
ウシの価格は¥3300(税込)となります。
サイズはw130 d50 h82mmです。
ご購入はこちらのサイトからお願いします。
昨年と違い銀行振込の他、クレジット決済も可能です。
Pebbleの十二支のデザインは正月以外の季節でも飾っておけるようにシンプルな白のみです。
正月が過ぎたら本棚や玄関などに置けるくらいのどこでも場所を選ばないサイズ感です。
2020年は思ってもいなかった大変な年になりました。
2021年はウシのようにどっしりしっかりとコロナに振り回されない年になればと思います。
コロナのせいなのか今年はあっという間に過ぎていく。
いや、それはコロナのせいではなく毎年のことか。。。
今年最後のの個展です。
RYOTA ISHIHARA展
期間:2020年11月28日(土)〜12月20日(日)
作家在廊日:今回作家在廊はありません
時間:10:30〜16:30 (火/水定休日)
場所:三島家具 群馬県伊勢崎市日乃出町399
前回の個展から始めた釉彩。
少しずつ絵柄を増やし始めました。
今回はウサギやリスも釉彩で描いております。
表面の微妙な凹凸など是非手にとってご覧いただきたいと思います。
白の部分も実は無地ではなくマットの白の上に液体のような透明な釉薬が散らばっております。
実物をご覧いただけると一番良いのですが、今回は12/5よりオンラインのサイトでも販売します。
秋の気配がするなと思っていたらもう朝晩は寒いですね。
すでにパジャマは冬仕様です。
毎年9月にスットキストという合同展示会に出店していましたが、今年はコロナの影響で中止になってしまいました。
そのため取引先様にご紹介する機会がなくなったため、代わりにウェブ展示会を開くことにしました。
本日から来週まで開催しますのでご興味のある方はお問い合わせcontactよりご連絡ください。
バイヤー向けの展示会となりますので一般のお客様はご覧いただけません。
ご了承ください。
今年は色々なイベントが中止になって気づけばあっという間に秋です。
毎年恒例の9月に行われる業者向け展示会ストッキストも中止になりました。
毎年楽しみにしてくださっている卸先様には別の形で商品をご案内できればと思っております。
もうしばらくお待ちください。
今月はコロナの状況の中、初めての個展です。
こういった状況ですので事前告知も直前になってしまいました。
RYOTA ISHIHARA EXHIBITON
期間:2020年9月23日(水)〜10月18日(日)
作家在廊日:今回作家在廊はありません
時間:10:00〜20:00
場所:「+S」Spiral Market FUTAKOTAMAGAWA 東京都世田谷区玉川2-23-1(二子玉川ライズドッグウッドプラザ 1F)
今回は残念ながら作家在廊の予定はありません。
いつもご購入いただく方々にお会いできないのがとても寂しいです。
中止になってしまった4月の個展の時にやり始めが技法が、とても気に入っています。
窯の中で変化する絵柄は出てきた時に一喜一憂させてくれます。
こういう状況なので是非お越しください!とは言えませんが
オンラインではわからない釉薬の溶け具合など実物を見る方がやはり良いので、是非お越しください!
コロナの影響で4月に予定していた個展が中止に、5月に予定してた陶器市は延期になりました。
状況が毎日変わっていき落ち着かない日々が続きます。
もともとリモートというか篭って仕事をしているので生活はあまり変わっていませんが、皆様はいかがでしょうか。
個展用に準備した作品たちが眠ったままの状態はかわいそうなのでweb個展を開催することにしました。
期間:2020年6月6日(土)10:00〜6/21(日)17:00
こちらのページにて販売いたします。
ほぼ一点ものになりますのでご購入は先着順となります。
器の一点ものは追加を承ることも可能ですのでご相談ください。
オブジェなどの一点ものは追加のご注文は承ることができません。
個展をするときは東京や地元の福岡、有田の陶器市ばかりなので他の土地に行くことがあまりありません。
web個展ではそういった地方のお客様にもご覧いただける良い機会なのではと思っております。
2週間の期間が終われば特設のオンラインサイトの商品は非表示にする予定です。
登録総数が3oo点近くととても多くなっています。
ご覧いただくだけでも楽しいのではないかと思います。