Pebble Ceramic Design Studio

blog

web個展

2020.06.04 /

 

コロナの影響で4月に予定していた個展が中止に、5月に予定してた陶器市は延期になりました。
状況が毎日変わっていき落ち着かない日々が続きます。
もともとリモートというか篭って仕事をしているので生活はあまり変わっていませんが、皆様はいかがでしょうか。

個展用に準備した作品たちが眠ったままの状態はかわいそうなのでweb個展を開催することにしました。
期間:2020年6月6日(土)10:00〜6/21(日)17:00
こちらのページにて販売いたします。

ほぼ一点ものになりますのでご購入は先着順となります。
器の一点ものは追加を承ることも可能ですのでご相談ください。
オブジェなどの一点ものは追加のご注文は承ることができません。

個展をするときは東京や地元の福岡、有田の陶器市ばかりなので他の土地に行くことがあまりありません。
web個展ではそういった地方のお客様にもご覧いただける良い機会なのではと思っております。
2週間の期間が終われば特設のオンラインサイトの商品は非表示にする予定です。
登録総数が3oo点近くととても多くなっています。
ご覧いただくだけでも楽しいのではないかと思います。

From the Thread

2020.03.22 /

随分と暖かくなってきました。
毎年この時期はワクワクしますが制作も忙しい時期なのでワタワタもしております

From the Thread 石原亮太展
期間:2020年4月10日(金)〜4月23日(木) ※在店日 4月10日〜12日(夕方頃まで)
時間:11:00〜20:00
場所:spiral market 東京都港区青山5-6-23 2F

今年は新型コロナの影響が全世界的に及んでいます。
リーマンショックの時より感染病ということで身近にある分、いろいろな分野で影響が出ているような気がします。
マスクもありませんね。
普段はほぼ家に篭りきりで作業のためマスクはあまり使いません。
今年は花粉が例年より多い気がします。
そのためマスクがなくて困っていましたが、ワセリンを鼻の穴の中に塗るという革新的な方法で乗り越えました。

そんな篭りきりの工房は福岡県糸島市にあります。
山や海に囲まれていて自然が豊かな場所です。
この土地に移り住んでもうすぐ3年になりますが、制作環境としてはとても良いです。
忙しい中でもふと外を見渡すといろいろな野鳥が飛んでおり、耳を澄ますと様々な声が聞こえてきます。
この素晴らしい環境で制作ができる幸せは作品に少なからず影響しているのではないかと思っています。
そんな作品をたくさんご用意しております。
新型コロナでとても大変な時期です。
無理をなさらず、よろしければお越しください!

From the Forest 石原亮太

2019.11.22 /

気づけば今年もあとわずか。
そんな年の瀬に個展のご案内です。

From the Forest 石原亮太展
期間:2019年12月5日(木)〜12月25日(水) ※在店日 12月7日(11:00〜夕方頃)〜8日(11:00〜14:00)
時間:10:00〜21:00
場所:collex 東京都渋谷区2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 5F

今回の個展ではろくろでの一点ものを多くご用意しております。
もちろん器もたくさん描きました。
最近はろくろでの一点ものの作品が多くなってきました。
手間はかかるのですがその分これまで以上にモノ作りに正面から向き合えている気がします。
年末のお馴染み干支のオーナメント、来年は子年です。
定番の白に加えて限定のネズミもご用意しております。
是非お越しください!

KYUSYU CREATOR FAIR

2019.06.17 /

陶器市が終わるとあっという間に夏の空気になるこの気候はとても好きです。

そんな気候ですが糸島のマーケット型イベント“THINNING”in博多阪急に参加します。
合同でのイベントですが、個展の時と同じくらい商品数を用意します。

KYUSYU CREATOR FAIR
期間:2019年6月26日(水)〜7月2日(火) ※在店日 ほぼおります!
時間:10:00〜20:00
場所:博多阪急1Fメディアステージ1

出店者
Loiter Market(ジェラート)
middle(婦人服、紳士服)
GOOD DAILY HUNT(アウトドアグッズほか)
MATERIAL MARKET(間伐材、小物)
AZUMABAG(バッグ)
・Pebble Ceramic Design Studio(陶磁器)
木工房 moqu c0mo(ワークショップ)
KifuL(インテリア、生活雑貨)

期間中は基本的に在店しております。(時間帯によってはいない場合もあります)
福岡でイベントに参加するのは久しぶりなのでとても楽しみです。
是非、お越しください!

陶器市2019

2019.04.23 /

春はイベントが多くなんだかバタバタ。
せっかく庭に桜があるのに花見をしたのはアルコール無しの昼食の時だけでした。
それでも忙しい時に身近なところに桜があるのは贅沢な事です。

今年も陶器市の季節がやってきました。
2019 有田陶器市
期間:2019年4月29日(月)〜5月5日(日) ※在店日4/29〜4/30、5/3〜5/5
時間:8:00〜17:00
場所:手塚商店 〒844-0004 佐賀県西松浦郡有田町大樽1-2-2

今年も場所は変わらず手塚商店さんにて展示しております。
都合により5/1と5/2は在店しておりませんがお店は開いております。

今日が陶器市前の最後の窯焚きです。
今年は新作もたくさんご用意しました。
うまく焼きあがりますように、、、
皆様のお越しをお待ちしております!

オープンスタジオ 2019

2019.03.07 /

昨年1月に工房ができ、糸島でのものづくりを本格的にスタートさせました。

親しい人たちに早くお披露目したいな、、、と思いつつ、あっという間に1年が経ってしまいましたが、この度ようやくご案内する運びとなりました。
とはいえ、お披露目だけではつまらないので器の販売もいたします。糸島で作り始めたロクロを使ったシリーズ”brick bird”なども展示販売いたします。

庭の桜やスモモの花がちょうど見頃を迎えそうです。少しですがお菓子や飲み物をご用意いたします。ピクニックがてら、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

期間:2019年3月21日(木) 10時〜17時ごろまで
予約制:コンタクトページよりご予約ください

© Pebble Ceramic Design Studio ページの先頭へ